私たちは動画制作を通じて、人と人、人と場所、人と物を繋ぐ架け橋になりたいと思っています。動画には、単なる情報伝達を超えた力があります。それは、視覚と聴覚を通じて深い感情や物語を伝えることができるからです。

例えば、企業とお客様の関係を動画で表現することで、商品やサービスの価値を直感的に理解してもらうことができます。イベントや式典の動画は、現場の熱気や感動をそのままに、遠く離れた場所にいる人々にも伝えることができます。そして、ドキュメンタリー動画は、人々の生活や地域の歴史を詳しく伝え、多くの人々に共感と理解を呼び起こすことができます。

また、私たちは福祉活動にも力を入れており、動画制作を通じて社会の一部を支援することも大切にしています。就労継続支援B型事業所「でじるみ」には将来有望なクリエイターの卵と現役のクリエイターが1,000名以上全国に在籍しています。そんなクリエイターを登用することで、助けを必要とする人々に手を差し伸べると共に社会全体の連帯感を高めるお手伝いをしています。

動画が身近になった今だからこそ、動画編集やYouTube等での発信をより身近に、より手軽に、あなたの発信したいままに、叶えます。

えっちゃん(YouTuber)

プロデュースしてきたYouTubeチャンネルのチャンネル登録数は380万人、個人SNS総フォロワー140万人

芸術系高校を卒業しデジタルハリウッド大学を卒業、UUUMに就職後社員クリエイターとして「講談社ボンボンTV」の立ち上げメンバーとして活動。えっちゃん自身10代のころ双極性障がいの診断を受け、現在は障がいとうまく付き合いながら活動を継続、現在BitStar所属のYouTuber、起業家。

えっちゃんがプロデュースするチャンネルは多数で、ご自身のチャンネルはチャンネル登録75万超え。イラストが得意で、イラストのリメイク動画や描き方動画、各種企画動画、総再生数は4億7500万回を超える。

2023年より、就労継続支援B型事業所エンターテインメントアカデミーでじるみ の「でじるみ応援団」として全国の引きこもりや障がいを持つ方の支援活動を始める。2025年、自らもでじるみオーナーとなり千葉県松戸市にでじるみをオープン。さらに世の中の動画ニーズに応えるため、Entamate株式会社を立ち上げる。

Entamate株式会社(エンタメイト)

2025年1月

えっちゃん

太田 智 <site>

大阪府大阪市東淀川区東中島1丁目19-4 LUCID SQUARE SHIN-OSAKA 11F

06-6195-2310

WEBコンテンツ制作、動画制作・編集、クリエイター目線からのアイデア提案、など

就労継続支援B型事業所 エンターテインメントアカデミー でじるみ <site>